フーデックス報告 その2
フーデックスが主催しているinternational food&beverage seminarのなかのオーストリア産フレッシュチーズセミナーに参加しました。
「Landfrish Molkerei Wels Austria」ラントフリッシュ乳業会社は,ヨーロッパでカッテージなどのフレッシュチーズで有名らしく、1974年以来健康的な乳製品をつくっているそうです。輸出向けのワサビ風味フレッシュチーズでは2007年オーストリアチーズ皇帝賞を受賞しています。
試食したのは、いろいろなフレーバーのロール状になったフレッシュチーズと子供向けのクリームチーズチョコバー。フレッシュチーズのせいかあっさりして食べやすく、チョコバーは大人でもおいしく食べれるお菓子(?)と思います。カッテージチーズは日本のものより塩味を感じますが、粒が大きく、サラダとかと相性がよさそう。
オーストリアと聞くと、観光や音楽ばかり思いつきますがチーズもつくっているんですね。いままで印象がなかったけど、こんどみつけたらいろいろ食べてみようと思います。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント