そば粉のガレット
仕事でラゾーナ川崎へいったときに、ガレットのお店「BREIZH CAFE」で遅いランチをとりました。ここは神楽坂のクレープリー「ル・ブルターニュ」さんがプロデュースしたカジュアルタイプのクレープリー。神楽坂よりちょっと小さめでサクサクの焼き加減(うすいってこと)。セレクトしたのは「ジャンポンフロマージュ」。たくさんチーズが使ってあって、コーヒーもついて¥850なり。おさいふにやさしく、カジュアルなカフェでクレープを食べるのもいいな~。
ガレットとは、そば粉のクレープ。フランス・ブルターニュ地方では中世のころから、そば粉の“クレープガレット”が主食でした。卵やハム、チーズなどの具が入り、仕上げに塗られる塩入バターが香ばしい風味を引き立てます。気軽に味わえ、前菜・デザートクレープと共にフルコースにもある伝統料理です。生地をそば粉と水でつくるシンプルな料理ですが、そば打ちのように、美味しいガレットを作るためには熟練した技が必要らしく、「Artisan crepier(アルティザンクレーピエ)」という厳正な審査をして伝統の味を再現できるクレープ職人に与えられる称号もあるそうですよ。
BREIZH CAFE
address 神奈川県川崎市
access JR川崎駅から徒歩1分/ラゾーナ川崎内
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (1)