Tokyo Picnic Club
リビングデザイン誌が企画したイベント「東京ピクニッククラブに学ぶピクニック道」というワークショップに参加しました。東京ピクニッククラブは東京のいろんなスペースの芝生の上でピクニックをしてしまおうという集まり。主宰している太田さん(建築家/都市研究)にピクニックの歴史や活動をいろいろ教えてもらいました。
コレクションしているピクニックボックスもかなりアンティークだし、高価なもの。オリジナルグッズもかなり気合がはいってます。
なにより驚いたのが「picnic paperピクニックの心得」。かなり面白いのでご参考に。。
01:ピクニックは社交である。形式ばらない社交の場と心得るべし
02:屋外の気候を活かすべきである
03:思い立ったが吉日
04:ピクニックに統一性を求めてはならない
14:野営はピクニックに含まれない。ケンカをしても恋に落ちてもとりあえず帰路につくべし
などなど15か条。のこりは公式ウェブサイトへ
チーズ@ラボのイベントにどうかな?と思ってきいてみましたが、あまりに本格的な活動すぎてびっくりしました。現代アートな作品も作ってるのです。
いまはカフェや空き教室でワークショップをしてるけど天気がいい日に芝生の上でチーズを楽しむのも素敵ですよね?いつかはチーズ@ラボオリジナルグッズも作ってみたいです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント