新年グルメレポート~其の三いろいろ~
お正月後半は鹿島の友人宅にいってきました。
ひさしぶりの高速バス、旅のお供は東京駅エキナカグランスタのfairycake fairのはちみつレモンカップケーキ&ミルクティー。
鹿島神宮は常陸(現・茨城県)の国の一ノ宮だった古社で創建は紀元前だそう。祭神は武道を司るタケミカヅチノオオカミ。万葉集にもでてくるし、勝負運や五穀豊穣の神様として信仰されています。奥参道の森はとても清々しく気持ちのよいトコロでした。
友へのおもたせは同じくグランスタのフォルマ帝塚山のチーズケーキ。
使うチーズによって名前がついてます。選んだのは「ホルステブロ」デンマーク産クリームチーズを使った濃厚なベイクトチーズケーキです。木箱にはいっているのでおみやげにぴったりですね。あ~他のタイプもたべてみたい☆
もうひとつのおもたせはグランスタ駅弁屋 極の「東京もちべん」。なんと!おもちの駅弁なんです。それもお正月バージョン。佐賀県産ヒヨク米100%の4種のおもちに、お正月らしいおかずがはいっています。固くなるかなと思ったら、なかなか柔らかいんです。食べてみる価値ありですよ。
~お品書き「心もからだもぽかぽかお正月特別編」~
・紅大福
・五穀もち
・青のりもち
・黒米黒糖もち
・醤油上げもち
・ブリ生姜焼き
・煮物/かまぼこ/くわい/漬物
グランスタけっこう面白いかも♪
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント