チーズラボ報告
ワークショップのご報告。
今回はファーマーズマーケット二子玉川で、テーマは「世田谷チーズマニア・スペイン編」です。
スペインは北部/内陸部/沿岸部と、気候がぜんぜんちがうので、チーズをつくるミルクもぜんぶちがいます。「うし」「ひつじ」「やぎ」と個性あふれるチーズばかり。形もいろいろありますよ。ドンキホーテにでてくるぐらい、古い歴史をもつマンチェゴは熟成ちがいの2品をご用意しました。
ワイン担当大滝恭子先生のスペインワイントークも絶好調でしたね。チーズとおなじくらい個性あふれるスペインワインもオススメですよ。
<cheese>
ARZUA ULLOA
QUESO MANCHEGO
QUESO MANCHEGO 9M
QUESO DE VALDEON
SAN SIMON DA COSTA
↑PICOS(スペイン定番クラッカーなり)
次回のチーズラボは「野菜とチーズで健康生活~クリスマスプラトーをつくろう!~」。ファーマーズマーケット二子玉川での開催です。
お楽しみに☆
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント