野川のサクラ
今年もさくらが咲き始めましたね。
花粉症のワタシにとって、お花見はサバイバル。。。わかっているのに、野川沿いをのんびりおさんぽしてみましたよ。
小金井あたりの野川沿いは、しだれ桜がおおいので見ごろはまだ先のこと。数本だけあった咲きはじめのさくらに春をかんじる週末でした。
<美味しいnews>
小金井市主催の春うららのお花見弁当フェアという素敵なイベントが。3/20~4/5までの週末、武蔵小金井駅周辺のカフェ・和食割烹・レストランがこの時期限定のお花見弁当とお菓子をつくってくれますよ(事前予約制)。
なんと市内の農家さんがつくった「江戸東京野菜」をつかった料理がお弁当にはいっているのです。こういうまちおこしイベントは大賛成です♪
broom&bloom/ヴァン・ド・リュ/茶寮大/おむすび研究所wagaya/ビター・ウィズ・ザ・スウィーツなどなど
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
午後から晴れた金曜日と風が強かった土曜日は厳しかったですね。すぎひのきドリンクで武装しているワタシでもアウト。今年初めて薬を買いました。今日は一歩も出ていません。でも、ピークは過ぎたような気はします。もう少しの辛抱です。
投稿: bleu et rouge | 2009年3月22日 (日) 16時08分
今年は漢方薬(小青竜湯&桔梗石膏のW)でガードしていましたが、やっぱりダメでした。この週末から西洋医学にもお世話になってます。
ほんとうに花粉がとばない日が待ち遠しいですね。
投稿: kana | 2009年3月23日 (月) 12時26分