チーズラボ報告
ワークショップのご報告
ファーマーズマーケット二子玉川でのワークショップも最終回。
テーマは「フランスチーズ」です。チーズもワインもおいしい美食の国フランス。チーズも500種類以上あるといわれています。大滝恭子先生セレクトの春らしい白ワインやロゼワインにあわせて、チーズもえらんでみました。やさしい味わいの白カビタイプやシェーブルチーズを中心に6種類。
今回のオススメはリゴット・デ・コンドリュー。2009年1月にAOCを取得した旬のチーズですよ。
チーズとワインのマリアージュを考えながらのたべくらべはいかがでしたか?
<cheese>
BOUCHON D'ARMANCE
RIGOTTO DE CONDRIE AOC
VALENCAY AOC
SAINT NECTAIRE AOC
MIMORETTE 12M
FOURME D7ANBERT
<wine>
ANDLAU RIESLING 2007
ROSAM 2007
SAVINY LES BEAUME 1st CRU 2000
熟成がすすんだミモレットの外側はすごいことになっています。。
最終回になると、みなさんチーズナイフの扱い方もなれてきましたね。
1年間「世田谷チーズラボ」に応援していただき、ありがとうございました。来月からは、赤坂や三田でワークショップを開催していきます。おたのしみに☆
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント