勝沼ぶどう郷マラソン 完走!
秋の週末、ぶどう畑のあいだをはしる甲州市勝沼ぶどう郷マラソン大会にランナーとして参加してきました。
朝は小雨がふっていてテンションがさがりましたが、勝沼につくころには曇り空に。会場では、はしる前から一升瓶ワインがふるまわれていました。
さすがです♪
スタート前はかなりのヒト、ヒト、ヒト。なんだかみなさん楽しそうですね。
コースはけっこうなアップダウン、「ぶどう郷」の「郷」は「丘」ってこと?、というぐらいハードでした。
でも眺めはよいし、ワイナリーの前を走るし、沿道のみなさんの応援もやさしいです。
ちゃんと完走しましたよ。さっそくブドウでのどをうるおします。おいしい!
さて、待望の山梨ワイン飲み比べ。
イケダワイナリーでは池田社長とワイナリードックのシェリーにお会いでき、おいしい「樽熟甲州」を。
大泉葡萄酒「勝沼の地さけ」、白百合醸造の「ロリアン甲州」、蒼龍葡萄酒、山梨ワイナリーなどなど、20ワイナリー以上の特設テントでいろいろチェックしてきました。
わたしたちもチーズやパン、オリーブにオイルサーディンなど、いろいろ用意してピクニックっぽく、ワインボトルを空けていきます。。。来年はテイスティンググラス持参かな?
お弁当も新鮮なブドウもあり、かなり楽しいマラソン大会です。来年もぜったい参加です!
でも、、はしったあとのワインは要注意☆
勝沼のワイナリーに興味あるかたは、11/7(土)に山梨ワインツーリズム2009が開催されますよ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント