« わたし的北海道ナビ | トップページ | わたし的北海道ナビ~ロックフォールカフェへいく!~ »

わたし的北海道ナビ~札幌でチーズをかう!~

Hokkaido_0026

旅の目的である北海道チーズ探し in 札幌。
冬の時期はチーズ工房へいくのはむずかしいので(運転もニガテで。。)、今回はチーズショップをまわってみました。

まずは、チーズショップチーズプリーズさんへ。
札幌地下街ポールタウンにあって、いろいろな北海道産チーズを扱っています。なんと数種類はカット販売もしてくれるのです。
1月のイベント用にいくつか選んで終了。またゆっくりきたいです。

チーズプリーズ北海道
〒060-0062北海道札幌市中央区南2条西4-11-4 
札幌地下街ポールタウン
TEL:011-272-6551

他にもおすすめショップがいくつか。。

Hokkaido_0030_2 

丸井今井百貨店がやっているきたキッチン
チーズの種類がおおくて◎。ケーキや魚介類など、いろいろな食材をみてるとテンションがあがりますね。

Hokkaido_0028

HUGは北海道産食材の直売マート。
生産者が価格をきめているそうで、地味なショップとパッケージながら、ストーリーがいろいろあるアイテムがそろっていて面白いのです。いまの季節、じゃがいもが10種類ぐらいありました。。。

ぜひ札幌で時間があったら、北海道チーズもさがしてみませんか?

|

« わたし的北海道ナビ | トップページ | わたし的北海道ナビ~ロックフォールカフェへいく!~ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: わたし的北海道ナビ~札幌でチーズをかう!~:

» ケノーベルからリンクのご案内(2009/12/20 08:40) [ケノーベル エージェント]
札幌市中央区エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。 [続きを読む]

受信: 2009年12月20日 (日) 08時40分

» インターネットビジネスは、インターネット(光、ADSL)が可能な場所であれば・・・ [インターネットビジネス]
何回ビジネスに失敗すれば気が済みますか?Q:インターネットビジネスは、インターネット(光、ADSL)が可能な場所であれば、大都会のど真ん中であろうが、島であろうが、外国であろうが、商売上、何ら不利益は無いものなんですか?多少はあるとしたら、どんな事ですか?A...... [続きを読む]

受信: 2009年12月26日 (土) 16時32分

« わたし的北海道ナビ | トップページ | わたし的北海道ナビ~ロックフォールカフェへいく!~ »