チーズセミナー「日本チーズを味わう」
10/30(日)に世田谷にある工芸ギャラリー&カフェすぎたさんでチーズセミナーがあります。
日本の伝統工芸品をあつかうギャラリーらしく、日本のチーズとワインがテーマです。詳細は工芸ギャラリー&カフェすぎたまで。
お楽しみに☆
(写真は昨年ギャラリーでつくったニッポンチーズプラトーです)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
10/30(日)に世田谷にある工芸ギャラリー&カフェすぎたさんでチーズセミナーがあります。
日本の伝統工芸品をあつかうギャラリーらしく、日本のチーズとワインがテーマです。詳細は工芸ギャラリー&カフェすぎたまで。
お楽しみに☆
(写真は昨年ギャラリーでつくったニッポンチーズプラトーです)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近は都内各所に出店しているRose Bakery。
フラッグショップともいうべき銀座店でCREAM TEA(クリームティ)をいただきました。
『クリームティ』はイギリスの喫茶文化で、スコーン&紅茶のセットのこと。Rose Bakeryでは、この組合せに好きなスイーツを選ぶことができます♪
スコーンには本格的にクロテッドクリームがついていますよ。サクサクな食感に、このクリームはマストアイテムです!
『クロテッドクリーム』もイギリス伝統の乳製品。南西部デヴォンやコーンウォール周辺でつくられているクリームで、バターと生クリームの中間という感じですよ。スコーンとの相性は抜群!
どのカフェでもいただけるわけではないので、おなかがすいてる人はぜひアフタヌーンティを。すごいボリュームをお楽しみに☆
| 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (0)
チーズラボです。
夏のあいだはのんびりすごしてしまいました(長すぎてスミマセン)
9月から教室もリ・スタートし、10月はニッポンチーズパーティもありますのでお楽しみに!
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
「旅するチーズ教室」のおしらせです。
三軒茶屋駅からほど近いcafe nicolasさんで、毎月第3土曜日にチーズ&ワイン教室をしています。
毎回、国別にテーマを決めてチーズをえらび、ワインとパンもご用意します。
チーズのことはもちろん、つくっている地方のことやワインとの相性もしっかりお伝えします。パンは世田谷のおすすめパン屋さんから、チーズにあわせて選びますよ。
土曜日のブランチに、旅するようにおいしいチーズとワインを学んでみませんか?
秋からどんどんいきますよ。9/22(土)のテーマは「南イタリア」です。
まだまだ暑い9月は、南イタリアのチーズとワインです。5月のイタリアは北イタリア中心だったので、またちがったチーズをご紹介します!
日時: 2012年9月22日(土) 11:30-13:30
参加費:¥3,500
場所: cafe nicolas (世田谷区太子堂4-28-10 鈴木ビル2F)
定員: 10名
申込方法:「氏名」「人数」「当日の連絡先」をチーズラボ(info.cheeselabo○gmail.com)までメールしてください。折り返し申込確認メールをお送りします。
※○ → @にかえてメールください。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)